動作を表すフレーズ

【No.4610】I'm lost.:道に迷っている

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm lost.

《アイムロゥストゥ》

【意味】道に迷っている

 

【ニュアンス解説】

旅行先などの見知らぬ土地で道に迷うことってありますよね。
「今まさに道に迷っている最中」に使うフレーズです。

【例文】

1. 道を尋ねる

A. Excuse me, but I'm lost. I’m trying to get to the ABC museum.
<すみません、道に迷ってしまいまして。ABC美術館に行きたいんです。>

B. The ABC museum? You are heading in the opposite direction.
<ABC美術館?逆方向ですよ。>

A. Oh, no!
<そんなぁ!>

2. 待ち合わせに遅刻

A. Hey, where are you? We all are waiting for you.
<ねぇ、どこにいるの?みんなあなたを待ってるわよ。>

B. I'm sorry for being late. I think I'm lost.
<遅れてごめん。どうやら迷っちゃったみたいだ。>

A. Tell me what you see nearby?
<近くに何が見えるか教えてくれる?>

I think を前に付ければ、「どうやら迷ってしまったようだ」というニュアンスを出すことができます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【3781】blend in:調和する

    【フレーズ】blend in《ブレンディン》【意味】調和する/…

  2. 旅行、買い物、食事

    I'm torn between black and white.:黒か白かで迷っている

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm tor…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3682】up-and-coming:新進気鋭の

    【フレーズ】up-and-coming《アップァン(ドゥ)カミン(…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5470】Do you need some help…
  2. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  3. 【No.5468】Are you looking for s…
  4. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
  5. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
PAGE TOP