1. ひねった言いまわし

    【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼

    【フレーズ】eagle eye《イーゴーアイ》【意味】鋭い観察眼【ニュアンス解説】ワシは人間の4〜8倍の視力を持つとされており、細部まで捉えることができます。そこから「ちょっとした異変やミスも見逃さない鋭い観察眼」を持つ人を表すフレーズとして使われています。【例文】1. 原稿のミスA. The proofreader found …

  2. ひねった言いまわし

    【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり

    【フレーズ】sweat like a pig《スウェッライカピグ》【意味】汗びっしょり【ニュアンス解説】直訳すると「豚のように汗…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5274】as happy as a clam:この上ない幸せ

    【フレーズ】as happy as a clam《アズハッピーアザクラム》【意味】この上ない幸せ【ニュアンス解説】もともとは "…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5273】water off a duck's back:効果がない/無意味な

    【フレーズ】water off a duck's back《ウォーラーオファダックスバッ(ク)》【意味】効果がない/無意味な【ニュア…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うが…

    【フレーズ】The world is your oyster.《ザワールディズユァオイスター》【意味】あなたの可能性は無限大/思うがまま…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  2. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  3. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  4. 【No.5273】water off a duck's ba…
  5. 【No.5272】The world is your oys…
PAGE TOP