意思を伝える時のフレーズ

【No.5359】Not much.:特に何もないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Not much.

《ナッマッチ》

【意味】特に何もないよ

 

【ニュアンス解説】

英語圏では "How are you?" のように相手の調子を尋ねるのがあいさつ代わりですが、そんなに頻繁に変わり映えのある生活を送っている人はあまりいませんよね。
そこで、特に報告するような目立ったことがない場合は、この "Not much." が便利です。
「特におもしろいことはないかな」「特に変わりないよ」と答えるのは悪いことではありませんので、返答に困ったら使ってみてくださいね。

【例文】

1. 近況を尋ねる

A. What's new with you?
<何か変わったことある?>

B. Not much, everything's pretty much the same.
<特に何もないわ、何もかもだいたい同じよ。>

A. I feel you. Same here.
<わかる。僕もさ。>

2. 仕事について尋ねる

A. How's work going?
<仕事はどう?>

B. Not much to report, it's been pretty routine.
<特に報告するようなことはないわね、同じことの繰り返しよ。>

A. I know the feeling, work can be like that.
<だよね、仕事なんてそんなもんさ。>

"Nothing much." と言うこともできます。
意味は全く同じです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【4101】like two peas in a pod:そっくり

    【フレーズ】like two peas in a pod《ライクト…

  2. 旅行、買い物、食事

    【No.5410】summer fling:夏の短い恋愛

    【フレーズ】summer fling《サマーフリング》【意味】…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    It's complicated.:複雑なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3801】a die-hard fan:筋金入りのファン

    【フレーズ】a die-hard fan《アダイハー(ドゥ)ファン…

  5. 状態を表すフレーズ

    【No.4849】under renovation:改装中

    【フレーズ】under renovation《アンダァリノベイショ…

  6. 何気ない一言

    【3535】The subject is closed.:その話はもうおしまい

    【フレーズ】The subject is closed.《ザサブジ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5482】I'm afraid we're out …
  2. 【No.5481】I need to rake the fa…
  3. 【No.5480】vibe with someone:誰かと…
  4. 【No.5479】Let me check the stoc…
  5. 【No.5478】Do you have this in w…
PAGE TOP