意思を伝える時のフレーズ

【No.4867】I'm confident that ~:私は~だと自信があります

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm confident that ~

《アイムカンフィデン(トゥ)ザッ》

【意味】私は~だと自信があります

 

【ニュアンス解説】

that 以下の内容に関して、「確信している、自信を持っている」という意味で使います。
信念の強さや、実現への期待が伺える言葉です。

【例文】

1. ライバルとの対戦

A. Tomorrow, we will face off against our number one rivals of this competition.
<明日、僕たちにとってこの大会一番のライバルと対戦するんだ。>

B. I'll be praying for your team to beat them.
<あなたのチームがライバルに勝てるように祈ってるわ。>

A. Right on! I'm confident that we can do it!
<もちろんさ!絶対に勝てるっていう自信があるよ!>

2. 試験

A. Do you think you'll pass your exam?
<君は試験に受かると思う?>

B. Yeah! I'm confident that I'll pass this test.
<ええ!この試験に合格する自信があるわ。>

A. Wow, I guess that you've been studying pretty hard.
<わぁ、君はものすごく勉強したんだね。>

I'm sure that ~ と同じような使い方ができますが、confident の方が sure よりも強い確信を表します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ

    【フレーズ】Your day will come.《ユァデイウィウ…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I hate to say this, but:言いにくいんだけど・・・

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4965】in the near future:近いうちに

    【フレーズ】in the near future《インザニアフュー…

  4. 旅行、買い物、食事

    【No.4975】It's a quarter past six.:6時15分です

    【フレーズ】It's a quarter past six.《イッ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    It wasn't so bad.:思ったほど悪くなかった

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 意見を言う時のフレーズ

    He's well suited for the job. :その仕事には彼が適任です

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  2. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  3. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
  4. 【No.5264】Who's kicking it off?…
  5. 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の…
PAGE TOP