ポジティブなフレーズ

【4055】We're happy to have you here.:来てくれて嬉しいです

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】We're happy to have you here.

《ウィアハピ(トゥ)ハヴユヒア》

【意味】来てくれて嬉しいです

 

【ニュアンス解説】

自宅に来てくれたり、イベントに参加してくれた相手に感謝の意を伝える時のフレーズです。
「来てくれて、ありがたい」「ここであなたと時間を共有できることが嬉しい」といったニュアンスが含まれています。

【例文】

1. ホームパーティーに来てくれた友人

A. Are you having a good time?
<楽しんでますか?>

B. Yes, I am. Thank you for inviting me.
<はい。招待してくださってありがとうございます。>

A. You're very welcome. We're happy to have you here.
<どういたしまして。あなたが来てくれて嬉しいですよ。>

2. 素晴らしいディナー

A. This is the best Christmas dinner I've ever had.
<今まで食べた中で、これは一番のクリスマスディナーですよ。>

B. I'm glad to hear that. We're happy to have you here.
<そう言ってもらえて何よりだわ。あなたが来てくれて私達は嬉しいのよ。>

A. I'm happy to be here, too.
<僕もここに来られて嬉しいです。>

Thank you. 以外の感謝のフレーズを知っていると、会話の幅が広がりますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    『ありとあらゆるもの、何でも』と伝えたい場合、どう表現したらいい?

    こんにちは。YOSHIです。年始頃の話になりますが、『闇鍋パー…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4185】couldn't care less:どうでもいい

    【フレーズ】couldn't care less《クドゥンケアレス…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.5331】I'm in!:私も入れて!

    【フレーズ】I'm in!《アイミン》【意味】私も入れて!…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    That's a bit over the top.:ちょっとやり過ぎだよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 That's a b…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5331】I'm in!:私も入れて!
  2. 【No.5330】I'm down!:賛成!
  3. 【No.5329】Sure, why not?:もちろんだよ…
  4. 【No.5328】Absolutely!:もちろんだよ!
  5. 【No.5327】Happy Father's Day!:父…
PAGE TOP