【フレーズ】have heavy makeup on
《ハヴヘヴィメイカップォン》
【意味】厚化粧をしている
【ニュアンス解説】
厚めの化粧をする、の「厚い」には heavyという形容詞を使います。
【例文】
1. 高校時代の同級生
A. I bumped into Natasha the other day.
<先日ばったりナターシャに会ったんだよ。>
B. How was she?
<彼女元気だった?>
A. Good, but I didn't recognize her at first because she had such heavy makeup on.
<元気だったけど、厚化粧してたから最初は誰かわかんなかったよ。>
2. 舞台役者
A. They all look so different on the stage.
<ステージの上では、みんな別人みたいだ。>
B. That's because they wear super duper heavy makeup.
<それはめっちゃ厚化粧しているからでしょ。>
A. Incredible.
<ほんとすごいな。>
「薄化粧」は light makeup、そして「必要最小限のメイク」は minimum makeup と言います。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日