ひねった言いまわし

【3718】dress warm:暖かい格好をする

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】dress warm

《ドゥレスウォァム》

【意味】暖かい格好をする

 

【ニュアンス解説】

今回のフレーズは非常に短くシンプルです。
dress warmly とも言いますが、カジュアルな日常会話では warm の方が圧倒的によく耳にします。

【例文】

1. 寒い朝

A. You should dress warm. It's very windy outside.
<暖かい格好をした方がいいわよ。外はすごく風が強いわ。>

B. Okay. I'll put a hat and a scarf on.
<わかった。帽子とマフラーをするよ。>

A. Good idea.
<それがいいわね。>

2. スポーツ観戦

A. I'm freezing to death right now!
<寒くて今にも死んじゃいそうだわ!>

B. You should have dressed warmer than that.
<もっと暖かい格好をしてくればよかったのに。>

A. I know. Can I use your blanket?
<わかってるわよ。ブランケット借りてもいい?>

薄着で出かけようとしている人がいたら、ぜひこのフレーズを使ってみてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5002】a house of cards:不安定な/計画性がない

    【フレーズ】a house of cards《アハウスオブカーズ》…

  2. 丁寧語・敬語

    【No.4686】sorry to jump in:横から失礼します

    【フレーズ】sorry to jump in《ソーリートゥージャン…

  3. 丁寧語・敬語

    【3569】I hope you didn't mind me contacting you dir…

    【フレーズ】I hope you didn't mind me con…

  4. ひねった言いまわし

    【3662】suck up to:取り入る

    【フレーズ】suck up to《サクァップトゥ》【意味】取り…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5473】make a mountain out o…
  2. 【No.5472】Could you tell me whe…
  3. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  4. 【No.5470】Do you need some help…
  5. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
PAGE TOP