意思を伝える時のフレーズ

【No.4676】This heat makes me lose my appetite.:暑さで食欲がない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】This heat makes me lose my appetite.

《ズィスヒートゥメイクスミールーズマイアペタイトゥ》

【意味】暑さで食欲がない

 

【ニュアンス解説】

9月とはいえまだまだ暑い毎日が続き、食欲がない方も多いのでは。
「食欲」は appetite と言います。
ここでの make は使役動詞と呼ばれ、「make + O(目的語) +動詞の原形」で「Oに〜させる」という意味の文を作るときに使われます。

【例文】

1. 残暑が厳しくて

A. What do you wanna have for dinner?
<夕ご飯何食べたい?>

B. Hmm. I don't know. This heat makes me lose my appetite.
<うーん。わからないわ。暑さで食欲がなくて。>

A. Yeah. I can’t believe it’s still this hot even in September.
<そうだね。もう9月なのに、こんなに暑いなんて信じられないね。>

2. 夏バテ継続中

A. This heat makes me lose my appetite.
<暑さで食欲ないなぁ。>

B. That explains why you’ve only touched your soup and nothing else.
<だからスープしか飲んでないわけね。>

A. Yeah. I think I'll have the rest later.
<そうなんだよ。残りは後で食べようかな。>

「暑さで食欲がない=暑さが食欲を失わせる」というニュアンスなので lose(失う)という動詞を使っていますが、「ダメにする」という意味の spoil や ruin を使っても良いでしょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 書いて知らせる手紙

    意思を伝える時のフレーズ

    【3221】ごく平均的だ

    こんにちは、YOSHIです。 私の知人に「ザラメ入りのカステラ…

  2. 旅行、買い物、食事

    My mouth is on fire.:超辛い

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My mouth is…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.4452】go snowboarding:スノボに行く

    【フレーズ】go snowboarding《ゴウスノーボーディング…

  4. 旅行、買い物、食事

    I could eat a horse.:お腹ペコペコ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I could eat…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5473】make a mountain out o…
  2. 【No.5472】Could you tell me whe…
  3. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  4. 【No.5470】Do you need some help…
  5. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
PAGE TOP