【フレーズ】You haven't changed at all.
《ユーハヴンチェインジドゥアッオール》
【意味】君はまったく変わらないね
【ニュアンス解説】
相手の外見や性格が、昔とちっとも変わっていないことに驚いた際に使えるフレーズです。
久しぶりに再会しても昔と変わらず若々しかったり「あの頃のまま」の人っていますよね。
そんな人に対しては、このフレーズをかけてあげるのがピッタリです。
【例文】
1. 卒業アルバム
A. Hey, I found our high school yearbook in your closet!
<ねぇ、君のクローゼットの中から、高校時代の卒業アルバムを見つけたよ!>
B. Wow, look at us, we were so young!
<わぁ、見てよ私たち、すごく若い!>
A. You haven't changed at all!
<君はまったく変わらないね!>
2. 時が経つのは早い
A. It's been ages since university!
<大学以来だから久しぶりだよね!>
B. I know. Time flies!
<そうよね。時が経つのは早いわ!>
A. It does, but you haven't changed at all.
<本当に早いよね、でも君はまったく変わらないよ。>
ちなみに英語圏では、容姿に関して深く言及することは避けてください。
容姿の変化(ちょっと太った?やせた?白髪が増えた?など)については気になったとしても触れるのはタブーです。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5356】You haven't changed at all.:君はまったく変わらないね - 2025年7月14日
- 【No.5355】in early summer:初夏に - 2025年7月13日
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日