意思を伝える時のフレーズ

【No.5160】It seems like I have a cavity.:どうやら虫歯ができたみたい

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It seems like I have a cavity.

《イッスィームスライクアイハバキャビティ》

【意味】どうやら虫歯ができたみたい

 

【ニュアンス解説】

虫歯は英語で "cavity" と言います。
虫歯になると穴が空きますよね。
“cavity” は「空洞」「穴」という意味があり、そこから虫歯を指すようになりました。
“It seems like” を付けることで、「どうやら~みたい」「〜かもしれない」という推測のニュアンスが加わっています。

【例文】

1. 虫歯ができた

A. Ouch! It seems like I have a cavity.
<痛っ!どうやら虫歯ができたみたい。>

B. That's bad. You should see a dentist as soon as possible!
<それは良くないわね。すぐに歯医者さんに診てもらわないと!>

A. Uhhhh, I'm reluctant to schedule it.
<えー、予約するのやだなぁ。>

2. 歯医者で

A. Good morning. What brings you here today?
<おはようございます。今日はどうされましたか?>

B. Good morning, Doctor. My tooth is throbbing. It seems like I have a cavity.
<おはようございます、先生。歯がズキズキ痛むんです。どうやら虫歯があるみたいです。>

A. Okay, let me see. Could you open your mouth for me?
<わかりました、診てみましょうね。口を開けてもらえますか?>

例文(2)のAのセリフ "What brings you here today?" は「今日はどうされましたか?」という意味で、病院などで医師がよく尋ねるフレーズの代表例です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3492】laser-focused:1つのことに集中する

    【フレーズ】laser-focused《レイザーフォウカストゥ》…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I'm going to shop around.:もう少し見て回ってみます

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【3593】Let's stick together.:一緒にいよう

    【フレーズ】Let's stick together.《レッツステ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5281】get back on the horse…
  2. 【No.5280】take the bull by the …
  3. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  4. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  5. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
PAGE TOP