動作を表すフレーズ

【No.5089】separate the garbage to be recycled:リサイクルのためゴミを分別する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】separate the garbage to be recycled

《セパレイザガーベジトゥビーリサイクルドゥ》

【意味】リサイクルのためゴミを分別する

 

【ニュアンス解説】

10月20日は「リサイクルの日」です。
「(ゴミを)分別する」は、separate や sort と言います。
「ゴミ」は、アメリカ英語では garbage、イギリス英語では rubbish を使うことが多いです。

【例文】

1. パーティー後の片付け

A. I think we should start cleaning up.
<そろそろ片付けた方がいいんじゃない?>

B. Good idea. Make sure to separate the garbage to be recycled.
<そうだね。ゴミの分別を忘れないでね。>

A. Got it. I'll collect the plastic bottles.
<了解。ペットボトルを集めるね。>

2. 分別はしっかりと

A. You need to separate the garbage to be recycled.
<ゴミを分別しなきゃ。>

B. Okay. What do I put in the pink garbage bag?
<オッケー。ピンクのゴミ袋には何を入れればいい?>

A. Plastic goes in there.
<プラスチックゴミを入れて。>

recyclables(再生可能なもの)という単語もよく使われるので、覚えておいてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4637】It's on me.:奢るよ

    【フレーズ】It's on me.《イッツオンミー》【意味】 …

  2. 旅行、買い物、食事

    junk food:体に悪い食べ物

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5228】Let's roll.:さぁ、行こう/さぁ、帰るよ

    【フレーズ】Let's roll.《レッツロール》【意味】さぁ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5463】I'd like to travel fi…
  2. 【No.5462】Do you have any avail…
  3. 【No.5461】My flight for Honolul…
  4. 【No.5460】I witch you a Happy H…
  5. 【No.5459】smoke and mirrors:ごまか…
PAGE TOP