【フレーズ】frozen to the bone
《フローズントゥザボーン》
【意味】体の芯まで冷えている
【ニュアンス解説】
寒い日が続きますね。
frozen to the bone は、骨まで凍った、つまり「寒すぎて体が冷え切った」状態を表すイディオムです。
【例文】
1. 凍えそう
A. When's the bus coming?
<バスはいつ来るの?>
B. It was supposed to come 30 minutes ago.
<30分前に来るはずだったんだけど。>
A. I don't think I can wait any longer. I'm frozen to the bone.
<もう待てないよ。体の芯まで冷えちゃった。>
2. 温まろう
A. It's freezing outside. Can we go inside that coffee shop and warm up for a while?
<外、寒すぎるよ。あのカフェに入って少し温まらない?>
B. Good idea. I'm frozen to the bone, too.
<いいね。私も体の芯まで冷えちゃってるわ。>
A. I really need some hot chocolate.
<ホットココア飲みたいな。>
似たような表現の tired to the bone(疲れ切っている)も、この機会に覚えておいてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日