意思を伝える時のフレーズ

【No.4733】have a toothache:歯が痛い

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】have a toothache

《ハヴァトゥーセイク》

【意味】歯が痛い

 

【ニュアンス解説】

ache は「痛む」という意味の動詞です。
ache は体の中で起こる、鈍く、そして長時間続くような痛みを表現する際に使います。
この ache を tooth「歯」にくっつけることで、toothache「歯痛」という1つの名詞にすることができます。
また、肉体的だけでなく、heartache「心の痛み」など精神的な苦痛にも使えます。

【例文】

1. 歯医者で

A. So, what brings you in today?
<それで、本日はどうされましたか?>

B. Hi Doctor. I have a toothache.
<先生、こんにちは。歯が痛いんです。>

A. Okay, could you show me where it hurts?
<わかりました、どこが痛むか教えてもらえますか?>

2. 早退

A. Sorry, but I think I might leave early today.
<ごめんなさい、今日は早く帰るかもしれないわ。>

B. Oh? What's up?
<おや?何かあったの?>

A. I've had a toothache since last night. So, I want to go and see a dentist.
<昨夜から歯が痛くて。だから、歯医者さんに診てもらいに行きたいの。>

What brings you in today? 「何が今日あなたを連れてきましたか?」=「今日はどうされましたか?」は病院などで医師から最初に聞かれる決まり文句です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Make sure you look before you leap. :慎重に行動してね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Make sure y…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4671】pouring rain:土砂降りの雨

    【フレーズ】pouring rain《プゥーリンレイン》【意味…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3831】Don't pout.:拗ねないで

    【フレーズ】Don't pout.《ドン(トゥ)パウ(トゥ)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5238】No sweat.:心配いらないよ
  2. 【No.5237】You got this.:君ならできるよ…
  3. 【No.5236】What are your post-gr…
  4. 【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通…
  5. 【No.5234】You made my day.:あなたの…
PAGE TOP