動作を表すフレーズ

【No.4732】Let's carve a pumpkin.:かぼちゃを彫ろう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Let's carve a pumpkin.

《レッツカーヴァパンプキン》

【意味】かぼちゃを彫ろう

 

【ニュアンス解説】

ハロウィンのデコレーションといえば、オレンジ色のかぼちゃのジャック・オー・ランタンですね。
日本のカボチャでは固くて難しいのですが、欧米でハロウィンシーズンに売られているあのオレンジ色のカボチャは、皮が柔らかくてお化けの顔などを簡単に carve(彫る)できます。

【例文】

1. ジャック・オー・ランタン作り

A. Let's carve a pumpkin!
<かぼちゃを彫ろう!>

B. I've never done that before. How do we start?
<やったことないわ。何から始めればいいの?>

A. Well, first we need to pick out a good pumpkin. Let's head to the pumpkin patch!
<まず、いいかぼちゃを選ぶことかな。かぼちゃ畑に行こう!>

2. ハロウィンの準備

A. What do you want to do for Halloween?
<ハロウィン、何したい?>

B. I have an idea. Let's carve a pumpkin.
<いいアイディアがある。かぼちゃを彫ろうよ!>

A. Sounds fun! Do you have any carving tools?
<楽しそうだね!道具持ってる?>

ジャック・オー・ランタンは Jack-o'-Lantern と書きます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.4656】beyond description:言葉では表現できないほど

    【フレーズ】beyond description《ビヨン(ドゥ)デ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4932】He is bilingual.:彼はバイリンガルです

    【フレーズ】He is bilingual.《ヒー(シー)イズバイ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    You talked me into it:君にはかなわないな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5238】No sweat.:心配いらないよ
  2. 【No.5237】You got this.:君ならできるよ…
  3. 【No.5236】What are your post-gr…
  4. 【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通…
  5. 【No.5234】You made my day.:あなたの…
PAGE TOP