意思を伝える時のフレーズ

【No.4621】I'm not a big drinker.:お酒はあまり飲まないんだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm not a big drinker.

《アイムナッタビッドリンカァ》

【意味】お酒はあまり飲まないんだ

 

【ニュアンス解説】

「お酒があまり飲めない」ことを表現するとき、日本語では「お酒が弱い」などと言いますが、英語では「あまりお酒を飲まな」という言い方をします。

【例文】

1. ニューオープンしたワイナリー

A. A brand new winery opened up last week just outside of town. I really wanna visit and taste some of their wines.
<新しいワイナリーが先週この街の近くにオープンしたのよね。ワインを味わいに行きたいわぁ。>

B. It's kinda way out in the suburbs, right? You know, I'm not a big drinker, so if you want, I can be your designated driver.
<確か人里離れたところにあるんだよね?ほら、僕お酒あまり飲まないから、もし良かったら専属ドライバーになってあげるよ。>

A. For real! That's so kind of you, John!
<本当?なんて親切なの、ジョン!>

2. おすすめのバー

A. One of my friends recommended this bar to me. He said they have a great selection of microbrews on tap.
<友人がこのバーをおすすめしてくれたの。品揃えが豊富で地ビールが楽しめるみたいよ。>

B. Really? Well honestly, I'm not a big drinker, but maybe we can share a flight?
<そうなんだ!実をいうと、僕はあんまり飲めないんだよね、シェアするのはどうかな?>

A. Sounds cool. Lagers and pilsners are pretty light, would that be okay?
<いいわよ。ラガーとピルスナーは結構軽めよ。それでいいかしら?>

お酒が弱い人は勧められても無理して飲まず、I'm not a big drinker. と断る勇気も大切ですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    for peanuts:ただみたいな値段

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】for peanuts…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5293】It's my treat.:おごるよ

    【フレーズ】It's my treat.《イツマイトゥリー(トゥ)…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

    【フレーズ】bad blood《バッドゥブラッドゥ》【意味】わ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Let me get the door for you. :私がドアを開けましょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let me get …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP