意思を伝える時のフレーズ

【No.4516】Don't be a stranger.:また会いましょう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Don't be a stranger.

《ドン(トゥ)ビァストゥレインジャ》

【意味】また会いましょう/気軽に連絡してください

 

【ニュアンス解説】

直訳は「他人/よそ者にならないで」という意味ですが、これはつまり「よそよそしくしないで」「疎遠にならないで」といったニュアンスです。
「たまにしか会わない・連絡し合わないのではなく、またすぐ会いましょう」「遠慮せず気軽に連絡してください」という意味が込められたフレーズになっています。

【例文】

1. 隣町に引っ越す友人

A. I hope my new neighbors are as nice as you are Keiko.
<今度のご近所さん達も、君くらい素敵な人たちだといいんだけど、ケイコさん。>

B. I'm sure that they will be. Let me know all about your new neighbors next time we talk, okay?
<きっとそうよ。次に話す時、ご近所さん達のこと色々教えてね、わかった?>

A. For sure. Don't be a stranger.
<もちろん。また会おうね。>

2. 転職する同僚

A. My new office is only 15 minutes away from here.
<今度の職場、ここからたった15分なんだ。>

B. Oh really? That's great, you can stop in and say hello to everyone now and then. Don't be a stranger.
<えぇ、本当?よかった。時々みんなに顔を見せに立ち寄ってね。疎遠にならないでよ。>

A. I won't. I promise.
<ならない、約束するよ。>

意味を知らないとちんぷんかんぷんになってしまいがちな表現ですが、優しい単語ばかりなので気軽に使ってみてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll leave it up to you.:君に任せるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll leave …

  2. 挨拶

    【No.5372】How's life treating you?:調子はどう?

    【フレーズ】How's life treating you?《ハウ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    back down:あとへ引く

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】back down《バ…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4656】beyond description:言葉では表現できないほど

    【フレーズ】beyond description《ビヨン(ドゥ)デ…

  5. 挨拶

    How did you spend your holiday?:休日はどういう風に過ごした?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】How did you…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5422】How do I get to the a…
  2. 【No.5421】Can you recommend any…
  3. 【No.5420】I'd like to change my…
  4. 【No.5419】Is it possible to che…
  5. 【No.5418】walking on sunshine:と…
PAGE TOP