【フレーズ】I have two pieces of baggage to check in.
《アイハヴトゥピースィズオブバゲジトゥチェクィン》
【意味】預ける荷物は2つです
【ニュアンス解説】
ここでの check in は搭乗手続きをして、荷物を預けることを指します。
ちなみに機内に直接持ち込む荷物のことは carry-on baggage、こちらも覚えておきましょう。
【例文】
1. 空港カウンターにて
A. Do you have any baggage to check in today?
<本日お預けになるお荷物はございますか?>
B. Yes, I have two pieces of baggage to check in.
<はい、預ける荷物は2つです。>
A. Okay. Did you pack these bags yourself?
<かしこまりました。こちらのバッグはご自身で荷造りされましたか?>
2. 出発前夜
A. I've finished packing and I'm all set for tomorrow.
<荷造り終了、明日の準備は万端だわ。>
B. How many suitcases do you have to check in?
<預けるスーツケースはいくつあるの?>
A. I have two. And don't worry, they're both under the weight limit.
<2つ。それと、心配しないで、2つとも重量制限以下だから。>
suitecase や bag が1つ、2つと数えられる名詞なのに対して、baggage は広く「手荷物」を意味するため、数えられない名詞として扱われる点に注意してください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4770】Don't speak with your mouth full.:口いっぱいに食べ物を入れたまま話さないで - 2023年12月6日
- 【No.4769】keep your mobile phone on silent mode:携帯をサイレントモードにする - 2023年12月5日
- 【No.4768】old-fashioned:時代遅れの/旧式の - 2023年12月4日