意思を伝える時のフレーズ

【No.4552】I have two pieces of baggage to check in.:預ける荷物は2つです

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I have two pieces of baggage to check in.

《アイハヴトゥピースィズオブバゲジトゥチェクィン​​》

【意味】預ける荷物は2つです

 

【ニュアンス解説】

ここでの check in は搭乗手続きをして、荷物を預けることを指します。
ちなみに機内に直接持ち込む荷物のことは carry-on baggage、こちらも覚えておきましょう。

【例文】

1. 空港カウンターにて

A. Do you have any baggage to check in today?
<本日お預けになるお荷物はございますか?>

B. Yes, I have two pieces of baggage to check in.
<はい、預ける荷物は2つです。>

A. Okay. Did you pack these bags yourself?
<かしこまりました。こちらのバッグはご自身で荷造りされましたか?>

2. 出発前夜

A. I've finished packing and I'm all set for tomorrow.
<荷造り終了、明日の準備は万端だわ。>

B. How many suitcases do you have to check in?
<預けるスーツケースはいくつあるの?>

A. I have two. And don't worry, they're both under the weight limit.
<2つ。それと、心配しないで、2つとも重量制限以下だから。>

suitecase や bag が1つ、2つと数えられる名詞なのに対して、baggage は広く「手荷物」を意味するため、数えられない名詞として扱われる点に注意してください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    If you say so:キミがそう言うのなら

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5036】ants in one's pants:落ち着かない

    【フレーズ】ants in one's pants《アンツインワン…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll set a day aside for you.:君のために1日空けるよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】 I'll set a …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    It's complicated.:複雑なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    We made good time.:意外と早く着いた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We made goo…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5355】in early summer:初夏に
  2. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  3. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  4. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  5. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
PAGE TOP