状態を表すフレーズ

【No.4410】My fingers are numb with cold.:寒さで手がかじかんでいる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】My fingers are numb with cold.

《マイフィンガーザーナムウィズコールド》

【意味】寒さで手がかじかんでいる

 

【ニュアンス解説】

numb とは、「感覚がなくなった、痺れた状態」を表す形容詞です。
とても寒い日に手袋をしないでいると、手がかじかんでしまいますよね。
手が冷たくて指先に感覚がない、と言いたい時に使えるフレーズです。

【例文】

1. 寒い日のお出かけ

A. I hate winter. My fingers are numb with cold.
<冬は嫌いだな。寒さで手がかじかんじゃってるよ。>

B. Here. Wear my gloves.
<ほら。私の手袋を着けなさい。>

A. Thanks, Mom.
<ありがとう、ママ。>

2. 真冬に暖房が壊れて

A. When do you think our heater will get fixed?
<うちの暖房、いつになったら修理してもらえるの?>

B. They said we have to wait another week.
<もう1週間待つように言われたわ。>

A. No way! My fingers are numb with cold.
<そんな!寒さで手がかじかんじゃってるよ。>

numb の最後の “b” は発音しないので、注意してくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4672】light shower:小雨/軽いにわか雨

    【フレーズ】light shower《ライ(トゥ)シャワー》【…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4764】Let's say ~:たとえば〜だとしましょう

    【フレーズ】Let's say ~《レッツセイ~》【意味】たと…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4665】close at hand:手が届く/間近に迫る

    【フレーズ】close at hand《クローサットハァン(ド)》…

  4. ひねった言いまわし

    【3468】go hand in hand:密接に関わっている

    【フレーズ】go hand in hand《ゴウハンディンハン(ド…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP