ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4409】Haste makes waste.:急いては事を仕損じる

【フレーズ】Haste makes waste.

《ヘイストメイクスウェイスト》

【意味】急いては事を仕損じる

 

【ニュアンス解説】

haste は急ぐことで、waste は無駄なこと。
「慌てることは、無駄を作る」、つまり「急いては事を仕損じる」「短気は損気」という意味のことわざです。

【例文】

1. 締め切りが迫っても

A. Did you know we had to finish this project by tomorrow?
<このプロジェクト、明日までに終わらせなきゃいけないんだってこと、知ってた?>

B. Yes. I know there's not much time, but remember that haste makes waste.
<知ってるわ。時間はないけど、「急いては事を仕損じる」ってこと、忘れないで。>

A. Got it. Let's get working then!
<わかった。じゃ、早速始めようか!>

2. 徹夜で仕上げたレポート

A. How many days did you spend on finishing this report, Grace?
<グレース、このレポートを書くのに、何日かけたんだい?>

B. I'm sorry. I only started last night and finished this morning.
<すみません。昨晩やり始めて、今朝終わらせました。>

A. I can tell. Haste makes waste. Be sure to submit a better one next time.
<そうだろうね。「急いては事を仕損じる」。次回はもっと出来の良いものを提出しなさい。>

英語のことわざには韻を踏むものが多く、これも haste と waste で韻を踏んでいます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3862】cut-and-dried:決まりきった

    【フレーズ】cut-and-dried《カッタァンドゥライ(ドゥ)…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4032】have a big appetite:食欲旺盛だ

    【フレーズ】have a big appetite《ハヴァビッグア…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4087】have second thoughts:​​考え直している

    【フレーズ】have second thoughts《ハヴセカンド…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4029】cool parents:理解のある両親

    【フレーズ】cool parents《クー(ル)ペアゥランツ》…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3832】Stop whining.:泣き言を言うな

    【フレーズ】Stop whining.《ストップワイニン(グ)》…

最近の記事

  1. 【No.4591】A leopard can't chang…
  2. 【No.4590】Wear clothes you don'…
  3. 【No.4589】Don't forget to bring…
  4. 【No.4588】Is there a rest area …
  5. 【No.4587】Why don't we go campi…
PAGE TOP