【フレーズ】What time is the last train?
《ワタイムイズザラストゥレイン》
【意味】終電は何時ですか?
【ニュアンス解説】
終電は the last train と表現します。
帰り時間の計画を立てる時など、知っていると便利なフレーズですね。
【例文】
1. 旅行最終日
A. Let's go for one more drink.
<もう1杯行こうよ。>
B. Wait. First, what time is the last train?
<待って。そもそも終電は何時?>
A. That's a good question. Let me check.
<いい質問だね。チェックしてみるよ。>
2. 駅にて
A. Excuse me, what time is the last train?
<すみません、最終の電車は何時ですか?>
B. It left at 1:32. You've just missed it.
<1時32分に出ました。ちょうど行ってしまったところですね。>
A. Oh, no! I guess we'll have to call an uber now.
<なんてこった!ウーバーを呼ぶしかないだろうな。>
終電が the last train なら、始発は何と言うでしょうか?
(答え:the first train)

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5381】I'm getting tipsy.:ほろ酔いになってきた - 2025年8月8日
- 【No.5380】I'm feeling buzzed.:ほろ酔い気分だ - 2025年8月7日
- 【No.5379】I prefer my vodka neat.:私はウォッカをストレートで飲むのが好きです - 2025年8月6日