【フレーズ】We're happy to have you here.
《ウィアハピ(トゥ)ハヴユヒア》
【意味】来てくれて嬉しいです
【ニュアンス解説】
自宅に来てくれたり、イベントに参加してくれた相手に感謝の意を伝える時のフレーズです。
「来てくれて、ありがたい」「ここであなたと時間を共有できることが嬉しい」といったニュアンスが含まれています。
【例文】
1. ホームパーティーに来てくれた友人
A. Are you having a good time?
<楽しんでますか?>
B. Yes, I am. Thank you for inviting me.
<はい。招待してくださってありがとうございます。>
A. You're very welcome. We're happy to have you here.
<どういたしまして。あなたが来てくれて嬉しいですよ。>
2. 素晴らしいディナー
A. This is the best Christmas dinner I've ever had.
<今まで食べた中で、これは一番のクリスマスディナーですよ。>
B. I'm glad to hear that. We're happy to have you here.
<そう言ってもらえて何よりだわ。あなたが来てくれて私達は嬉しいのよ。>
A. I'm happy to be here, too.
<僕もここに来られて嬉しいです。>
Thank you. 以外の感謝のフレーズを知っていると、会話の幅が広がりますね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日