ひねった言いまわし

【No.4710】blow off steam:ストレスを発散する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】blow off steam

《ブローアフスティーム》

【意味】ストレスを発散する

 

【ニュアンス解説】

steam は蒸気のことで、直訳すると「蒸気を発散させる」です。
このフレーズは、蒸気機関において溜まった蒸気を発散させて爆発を防ぐことに由来していると言われています。

【例文】

1. 上司が嫌い

A. I need to blow off steam.
<ストレス発散しないと。>

B. Why? Rough day at work?
<どうしたの?今日の仕事、大変だった?>

A. Yeah. My boss is being unreasonable with me!
<そう。上司が理不尽なのよ!>

2. ストレス発散

A. What's wrong? You look tired.
<どうしたの?疲れてるみたいね。>

B. I've been super stressed these days.
<最近ものすごくストレス溜まってるんだ。>

A. Get in the car. We're going to the batting cage to blow off steam.
<車に乗って。バッティングセンターにストレス発散しに行くよ。>

同じ意味で、let off steam も使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5237】You got this.:君ならできるよ

    【フレーズ】You got this.《ユーガッディス》【意味…

  2. ひねった言いまわし

    【4108】couch potato:怠け者

    【フレーズ】couch potato《カウチポテイトゥ》【意味…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4804】let someone down:がっかりさせる

    【フレーズ】let someone down《レッサムワンダァウン…

  4. 歯科矯正をうけるこども
  5. 意思を伝える時のフレーズ

    That’s what matters.:大切なのはそういうことだ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5244】I'm always on your si…
  2. 【No.5243】I need to buy a light…
  3. 【No.5242】see red:激怒する
  4. 【No.5241】It's now or never!:やる…
  5. 【No.5240】Everything will be al…
PAGE TOP