意思を伝える時のフレーズ

【3705】I'm going to get a buzz cut.:スポーツ刈りにする

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm going to get a buzz cut.

《アイムゴウイン(グ)トゥゲラバズカッ(トゥ)》

【意味】スポーツ刈りにする

 

【ニュアンス解説】

いわゆる「スポーツ刈り」は英語で buzz cut と言います。
ちなみに buzz はバリカンが作動するときの音を表しています。

【例文】

1. 伸び放題の髪

A. My hair is getting out of control. It's so annoying!
<髪が手に負えなくなってきた。うっとうしいったらないよ!>

B. It's time for a haircut.
<散髪する頃合いね。>

A. I'm going to get a buzz cut this time.
<今回はスポーツ刈りにするぞ。>

2. 突然のイメチェン

A. What do you think?
<どう思う?>

B. I'm shocked! I thought you were joking when you said you were gonna get a buzz cut.
<ビックリだわ!スポーツ刈りにするって冗談で言ってたと思ってたのに。>

A. I was being serious.
<僕は本気だったよ。>

理髪店や美容院に行くことが新型コロナの影響で難しかった時期は、手入れが簡単な buzz cut に挑戦する人も増えていましたね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I have to put food on the table. :家族を養っていかなくちゃならない…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ポジティブなフレーズ

    【3463】pop the question:プロポーズをする

    【フレーズ】pop the question《パップザクエスチョン…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    break the ice:和ませる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】break the i…

  4. 歯科矯正をうけるこども
  5. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't take it for granted.:それを当たり前と思っちゃいけない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Don't take …

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    It's not in my nature to ~ :~出来ない性格なんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's not in…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP