ひねった言いまわし

【4052】play it by ear:臨機応変に行動する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】play it by ear

《プレイイッバイイァー》

【意味】臨機応変に行動する

 

【ニュアンス解説】

「楽譜なしで、聞き覚えで演奏する」ということから、ぶっつけ本番で即興で行う、といった意味で使われます。
友達と遊んだり旅行したりする際、計画を立てずその場の状況に合わせて行動しよう、という時にもぴったりの表現です。

【例文】

1. 待ち合わせ

A. What time should we meet tomorrow?
<明日、何時に待ち合わせする?>

B. I might have a meeting, so I can't give you a certain time yet.
<会議があるかもしれないから、はっきりした時間はまだ言えないかな。>

A. Okay, let's play it by ear. Call me when your work is done.
<分かったわ。臨機応変にいきましょう。仕事が終わったら電話して。>

2. デートのプラン

A. Do you have anything planned for us to do this weekend?
<今週末に、一緒に何するかもう考えた?>

B. Nope, do you?
<ううん。君は?>

A. Not really. We can just play it by ear then.
<特に考えてないの。じゃあ、行き当たりばったりでいいよね。>

仕事でプレゼンをするけど準備の時間がない… もう、ぶっつけ本番で乗りきろう!という時にも使えますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.4419】Let's make a toast!:乾杯しましょう!

    【フレーズ】Let's make a toast!《レ(ツ)メイク…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.5228】Let's roll.:さぁ、行こう/さぁ、帰るよ

    【フレーズ】Let's roll.《レッツロール》【意味】さぁ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4658】under the weather:気分が悪い

    【フレーズ】under the weather《アンダーダウェダー…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

    【フレーズ】I'm behind the wheel.《アイムビハ…

  5. ひねった言いまわし

    【3662】suck up to:取り入る

    【フレーズ】suck up to《サクァップトゥ》【意味】取り…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP