ニュアンスを伝えるフレーズ

【4004】start fresh:仕切り直す

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】start fresh

《スター(トゥ)フゥレシュ》

【意味】仕切り直す/やり直す

 

【ニュアンス解説】

今までの経過は一旦置いておいて、改めて仕切り直す、やり直す、といった意味のフレーズです。
もう一度「新たな気持ちで」何かに取り組みたい時などによく使います。

【例文】

1. プロジェクトが煮詰まり

A. My brain's not working any more.
<僕の脳みそはもう働かないよ。>

B. It's been a long day. Let's start fresh in the morning.
<長い一日だったからね。朝にまた仕切り直すとしましょう。>

A. That sounds like a great idea.
<それは名案だね。>

2. 再出発

A. Recently I started a new job and I moved into a new house.
<最近、新しい仕事を始めて、新しい家に引越したんだ。>

B. Sounds like someone is making a fresh start. I'm happy for you.
<誰かさんたら、再出発の準備は万端、って感じね。私も嬉しいわ。>

A. Thanks. I'm so ready for this.
<ありがとう。これ以上ないってくらいに準備万端だよ。>

例文2のように、make a fresh start というフレーズもよく使います。
(こちらも過去にご紹介していますね)

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4835】microwave it:電子レンジで温める

    【フレーズ】microwave it《マイクロウェイヴィッ(ト)》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5157】I've got a stomach bug.:お腹の調子が悪い

    【フレーズ】I've got a stomach bug.《アイブ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3964】rush into a decision:焦って決める

    【フレーズ】rush into a decision《ゥラシュイン…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5249】tickled pink:とても嬉しい

    【フレーズ】tickled pink《ティクルドゥピンク》【意…

  5. ひねった言いまわし

    【4080】give it a shot:​​試しにやってみる

    【フレーズ】give it a shot《ギヴィタシャット》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5357】I've been doing well.…
  2. 【No.5356】You haven't changed a…
  3. 【No.5355】in early summer:初夏に
  4. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  5. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
PAGE TOP