ひねった言いまわし

【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】sweat like a pig

《スウェッライカピグ》

【意味】汗びっしょり

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「豚のように汗をかく」という意味です。
豚が汗をいっぱいかくかというとそういうわけではなく、あくまで比喩的に使われているだけです。
「汗だく」「汗びっしょり」という英語のフレーズはほかにもたくさんありますが、 "sweat like a pig" はなかでもポピュラーな表現です。
ただ、人に対して使うと失礼になるので注意しましょう。

【例文】

1. 寝坊して…

A. Good morning! Wow, you're a hot mess this morning!
<おはよう!ちょっと、ひどい見た目だな!>

B. I know! I overslept, literally had to run all the way to be on time, and now I'm sweating like a pig!
<わかってるわよ!寝坊しちゃって、間に合うようにめっちゃ走ってきたから、汗びっしょりなの!>

A. Ah, that explains it.
<あー、それでか。>

2. フェス

A. How was the music festival?
<音楽フェスはどうだった?>

B. Awesome! But the venue was so hot, I was sweating like a pig the whole time.
<最高!でも会場が暑すぎて、ずっと汗びっしょりだったわ。>

A. Sounds like you really enjoyed it in spite of the heat.
<どうやら暑さにも負けずにすごく楽しんだみたいだね。>

「汗びっしょり」を表すフレーズにはほかにも、以下のようなものがあります。
・sweat buckets(バケツから想像できるように、大量の汗)
・sweat bullets(緊張などからくる汗)
・drip with sweat(滴り落ちるような汗)

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4702】I couldn’t agree more.:大賛成です

    【フレーズ】I couldn’t agree more.《アイクド…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5158】Save your breath.:言うだけ無駄

    【フレーズ】Save your breath.《セイヴユアブレス》…

  3. 状態を表すフレーズ

    【No.4754】Just another day.:変わり映えのない日

    【フレーズ】Just another day.《ジャストゥアナザー…

  4. ひねった言いまわし

    【3754】Rise and shine.:起きて

    【フレーズ】Rise and shine.《ゥライズァン(ドゥ)シ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5357】I've been doing well.…
  2. 【No.5356】You haven't changed a…
  3. 【No.5355】in early summer:初夏に
  4. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  5. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
PAGE TOP