ひねった言いまわし

【No.5193】on the ball:調子がいい/有能な

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】on the ball

《オンザボール》

【意味】調子がいい/有能な

 

【ニュアンス解説】

直訳すれば「ボールの上」という "on the ball" は、仕事やタスクを効率的にこなし、何が必要かを素早く理解し対応できる能力があることを表すイディオムです。

【例文】

1. 有意義な会議

A. How was the meeting? Was it a waste of time as always?
<会議はどうだった?いつも通り、時間の無駄って感じ?>

B. Actually, everyone was on the ball this time, and we sorted things out!
<それがね、みんな冴えていていろいろ進んだのよ!>

A. That's surprising! What did you discuss?
<それは意外だね!何を話し合ったの?>

2. 有能なコーディネーター

A. Your wedding is happening in a month, isn't it?
<1ヶ月後に結婚式だよね?>

B. Yeah, everything is going well so far. Our wedding planner is really on the ball.
<そう、ここまで全部うまくいってるわ。ウェディングプランナーが有能だから。>

A. That's great to hear. Have you picked out your dress yet?
<それはよかった。ドレスはもう決めたの?>

スポーツから派生した表現だと言われていますが、由来については諸説あるようです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4206】It takes two to tango.:どっちもどっちだ

    【フレーズ】It takes two to tango.《イッテイ…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4418】Have a good time.:楽しんできて

    【フレーズ】Have a good time.《ハヴァグ(ドゥ)タ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4610】I'm lost.:道に迷っている

    【フレーズ】I'm lost.《アイムロゥストゥ》【意味】道に…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5190】marry into the purple:玉の輿に乗る

    【フレーズ】marry into the purple《メアリイン…

  5. ポジティブなフレーズ

    You'll catch up soon.:遅れはすぐに取り戻せるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You'll catc…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP