ひねった言いまわし

【No.5169】green as grass:世間知らずの/半人前の

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】green as grass

《グリーンアズグラス》

【意味】世間知らずの/半人前の

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「草のように緑」ですが、要するにまだ若くフレッシュで、未熟であることを表すフレーズです。
人に対して使うことが多く、若さゆえの言動の乏しさや能力が不足している様子などを表現する際に使われます。

【例文】

1. 新人研修

A. I heard you're training recent new hires.
<あなたが新人研修を担当してるんだって?>

B. Yeah, they're eager to learn, but still green as grass.
<うん、彼らは学ぶことには貪欲なんだけど、まだまだ青二才だね。>

A. I know, but they have great potential to grow!
<そうね、でも、みんな大いに成長する可能性を秘めているわ!>

2. アマチュアの歌手

A. What did you think of her performance last night?
<昨夜の彼女のパフォーマンスについてどう思いましたか?>

B. She has grown a lot compared to last season when she was still green as grass!
<まだまだ半人前だった昨シーズンに比べて、すごく成長しましたね!>

A. True. I think she's becoming a professional singer!
<その通りですね。彼女は今やプロの歌手だと思います!>

日本だと「青二才」と青色を使って表現しますが、英語では緑色な点がポイントです。
若草のフレッシュな様子が、初々しい様子と重なるのですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4710】blow off steam:ストレスを発散する

    【フレーズ】blow off steam《ブローアフスティーム》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4213】blow me away:感激させる

    【フレーズ】blow me away《ブローミーアウェイ》【意…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4986】put a sock in it:うるさい/だまれ

    【フレーズ】put a sock in it《プッタソッキンニッ》…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5227】a million-dollar smile:最高の笑顔

    【フレーズ】a million-dollar smile《アミリオ…

  5. ひねった言いまわし

    【3493】You're on thin ice.:首の皮一枚でつながっている

    【フレーズ】You're on thin ice.《ユウアオンスィ…

  6. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5182】red-hot:最新の/人気の

    【フレーズ】red-hot《レッホッ(ト)》【意味】最新の/人…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5472】Could you tell me whe…
  2. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  3. 【No.5470】Do you need some help…
  4. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  5. 【No.5468】Are you looking for s…
PAGE TOP