旅行、買い物、食事

【No.4974】It's ten past three.:3時10分です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's ten past three.

《イッツテンパーストゥスリー》

【意味】3時10分です

 

【ニュアンス解説】

past は「過ぎている」ことを意味します。
直訳は「3時10分過ぎています」になります。
この past を使った言い方は、前半の30分(0分から30分まで)使うことができます。

【例文】

1. 時間を尋ねる

A. Excuse me, do you have the time?
<すみません、今何時でしょうか?>

B. Yes, it's ten past three.
<3時10分です。>

A. Thank you.
<ありがとうございます。>

2. 迎えを呼ぶ

A. Can you pick me up from the office?
<会社まで迎えに来てくれない?>

B. Sure thing. What time should I get you?
<いいよ。何時に行けばいい?>

A. It's ten past three now. I'll be ready in 20 minutes, so 3:30 should be good.
<今は3時10分よね。20分で支度ができるから、3時30分なら大丈夫よ。>

past の代わりに "after" を使って、"It's ten after three." と言ってもOKです。
意味は全く同じなので、どちらを使っても問題ありません。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4635】messed up:やらかした/台無しになった

    【フレーズ】messed up《メスダッ(プ)》【意味】やらか…

  2. 旅行、買い物、食事

    for peanuts:ただみたいな値段

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】for peanuts…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4965】in the near future:近いうちに

    【フレーズ】in the near future《インザニアフュー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.4977】Keep up the good work…
  2. 【No.4976】I'm blown away.:すごいね/…
  3. 【No.4975】It's a quarter past s…
  4. 【No.4974】It's ten past three.:…
  5. 【No.4973】It's ten to three.:2時…
PAGE TOP