【フレーズ】I'll have a decaf latte, please.
《アイルハヴァディキャフラテプリーズ》
【意味】デカフェのラテをお願いします
【ニュアンス解説】
「〜をお願いします」と伝えたい時は、Can I have ~ ? の他に、I'll have ~ という言い方も一般的です。
最後に please を付けると、より丁寧なニュアンスになりますよ。
【例文】
1. ラテの注文
A. What can I get you?
<ご注文は何にしますか?>
B. I'll have a small decaf latte, please.
<デカフェのラテをスモールでお願いします。>
A. Would you like whole milk or skim milk?
<ホールミルクとスキムミルク、どちらにしますか?>
2. 友人とカフェへ
A. I'll have a large hot chocolate. How about you?
<僕はホットチョコレートのラージにしよう。君はどうする?>
B. I'll have the same.
<私も同じのにするわ。>
A. Okay. I'll go order for us.
<分かった。僕が注文してくるね。>
デカフェは英語では「ディキャフ」、decaf の [e] にアクセントを置いて発音します。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4770】Don't speak with your mouth full.:口いっぱいに食べ物を入れたまま話さないで - 2023年12月6日
- 【No.4769】keep your mobile phone on silent mode:携帯をサイレントモードにする - 2023年12月5日
- 【No.4768】old-fashioned:時代遅れの/旧式の - 2023年12月4日