意思を伝える時のフレーズ

【No.4798】for the sake of ~:~のために

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】for the sake of ~

《フォアザセイコォブ》

【意味】~のために

 

【ニュアンス解説】

for the sake of ~ の「~」の部分にはたとえばお金や子ども、健康や休暇など「理由や目的・利益」が来ます。
また、of は前置詞なので、後ろには必ず「名詞」が続きます。

【例文】

1. チームビルディング

A. Today, I'd like to do some team building activities.
<今日は、チームビルディングの活動をしたいと思います。>

B. Team building activities? That sounds interesting!
<チームビルディング活動ですか?面白そうですね!>

A. Yes, for the sake of working efficiently as a team, knowing and trusting each other is very important.
<そうです、チームとして効率的に働くためには、お互いを知り信頼することが最も大切なことです。>

2. マイホームを買う夢

A. Hi Joanne, could you double check this report for me, please?
<やあジョアン、このレポートをダブルチェックしてもらえるかい?>

B. Sure. You've been working very hard since you joined. How about taking a break once in a while?
<もちろんよ。入社以来すごくがんばってるわね。たまには休みを取ったらどう?>

A. I'd like to, but for the sake of my family, I need to put in the hours to make money so that we can buy a house.
<うーん、家族のためにマイホームを買えるようにもっと稼ぎたいんだ!>

「〜のために」というフレーズは他にもあります。
たとえば "in order to" などがそうですね。
in order to の場合は、to の後ろには「名詞」でなく「動詞の原形」が来る点にも着目しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3661】It's a date.:その時間にね

    【フレーズ】It's a date.《イッツァデイトゥ》【意味…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4948】on the same page:同じ考えを持っている

    【フレーズ】on the same page《アンザセイムページ》…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4637】It's on me.:奢るよ

    【フレーズ】It's on me.《イッツオンミー》【意味】 …

  4. ひそひそ話の様子
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5176】get a pink slip:クビになる…
  2. 【No.5175】white-collar job:デスクワ…
  3. 【No.5174】a white elephant:無用の長…
  4. 【No.5173】I'm on a diet.:ダイエット中…
  5. 【No.5172】steal someone's thund…
PAGE TOP