動作を表すフレーズ

【No.4752】cut corners:手を抜く/近道をする

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】cut corners

《カッコーナーズ》

【意味】手を抜く/近道をする

 

【ニュアンス解説】

cut corners とは、何かを行う際に経費や労力を節約して簡単な方法をとることを意味します。
つまり、工程をはしょる、手を抜くというニュアンスになります。

【例文】

1. 早いのはいいけれど

A. I heard you finished the project early.
<プロジェクトが早く終わったんだってね。>

B. Yeah, I saved time by simplifying some of the processes.
<うん、手抜きして過程をちょっと簡単にしてみたんだ。>

A. That's great, but we don't want quality to suffer because of cutting corners.
<それはいいけど、手を抜いたことで質が落ちるのはダメだからね。>

2. 時短レシピ

A. Your cake looks amazing! How did you manage to bake it so quickly?
<ケーキ、美味しそうね!どうやったらそんなに早く作れるの?>

B. I cut corners using a store-bought cake mix.
<手抜きして、市販のケーキミックスを使ったんだよ。>

A. I see. I'm sure no one would be able to tell!
<なるほどね。誰も気がつかないと思うよ!>

直角に曲がった道をイメージしてみてください。
道沿いに歩いて角 (corner) を曲がるより、斜めに突っ切った方が近道ですよね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3765】It's my cheat day.:ダイエットはお休みの日なんだ

    【フレーズ】It's my cheat day.《イッツマイチー(…

  2. ポジティブなフレーズ

    【3897】mind over matter:精神力で乗り切ること

    【フレーズ】mind over matter《マイン(ドゥ)オウヴ…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3682】up-and-coming:新進気鋭の

    【フレーズ】up-and-coming《アップァン(ドゥ)カミン(…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5421】Can you recommend any…
  2. 【No.5420】I'd like to change my…
  3. 【No.5419】Is it possible to che…
  4. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  5. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
PAGE TOP