意見を言う時のフレーズ

【No.4625】wishy-washy:優柔不断な

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】wishy-washy

《ウィッシーワッシー》

【意味】優柔不断な

 

【ニュアンス解説】

wishy-washy という表現、聞いたことはありますか?
wish は「願望、願う」という意味で、washy には「水っぽい、薄い」という意味があります。
そこから、「願望が定まらず薄い(はっきりしない、あいまい)様子」を表すようになりました。

【例文】

1. どのジェラートにするか

A. Are you ready to order?
<注文決まった?>

B. Not yet. The nuts & dark chocolate flavor sounds delicious. On the other hand, the mixed berry flavor also looks good…
<いや、まだ。ナッツ&ダークチョコレートフレーバーはおいしそうだよね。だけど、ミックスベリーも捨て難いなぁ…>

A. Don’t be so wishy-washy!
<はっきりしてよね!>

2. どっちの都市に行く?

A. Which city do you wanna go to, New York or London?
<ニューヨークとロンドンだったら、どっちの都市に行きたい?>

B. Oh…I can't decide. They’re both so cool and interesting.
<あー…決められないなぁ。どっちも魅力的だよね。>

A. You are so wishy-washy!
<あなたは本当に優柔不断ね!>

選択肢が多く迷うことも悪くはないですが、スパッと「こっちにしよう!」と決められる人は日本/外国問わずモテそうですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    whatever is fine:何でもいいよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I don't blame you.:仕方ないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    This heat wears me down.:この暑さには参るな

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】This heat we…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    I don't like the tone of your voice.:その口調、感じ悪いよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. プレゼン風景
  6. 動作を表すフレーズ

    【No.4611】I got lost.:道に迷った

    【フレーズ】I got lost.《アイガッ(トゥ)ロゥストゥ》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP