意思を伝える時のフレーズ

【No.4571】out of sorts:元気がない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】out of sorts

《アウタヴソーツ》

【意味】元気がない/気分がよくない/機嫌が悪い

 

【ニュアンス解説】

気分が悪かったり、体の調子が悪いという意味のイディオムです。機嫌が少し悪い時にも使えます。
似たようなイディオムに under the weather があります。

【例文】

1. 体調不良

A. Hey! What's wrong?
<ねえ!どうしたの?>

B. Sorry, I'm feeling out of sorts. I think I should go home.
<ごめん。気分が優れないんだ。家に帰った方がいいかも。>

A. All right, I'll give you a ride.
<わかった。送って行くよ。>

2. 疲れた

A. You seem out of sorts. Are you okay?
<元気がないね。大丈夫?>

B. Yeah. I'm a bit tired from doing these tedious tasks for hours.
<まあね。こんなつまらない作業を長時間やってたら、少し疲れたよ。>

A. I agree. Let's take a break and have some coffee.
<私も。休憩して、コーヒーでも飲みに行こう。>

体調がひどく悪い時ではなく、なんとなく調子が出ないな…という時に使うカジュアルな表現です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【3354】I'm pushing 30. :もうすぐ30になる

    【フレーズ】I'm pushing 30.《アイムプッスィン(グ)…

  2. 旅行、買い物、食事

    【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/期限の切れた

    【フレーズ】out of date《アウトォブディト》【意味】…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4724】smoke and mirrors:ごまかし/うそ

    【フレーズ】smoke and mirrors 《スモークンミラー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5345】How have you been?:お元…
  2. 【No.5344】Nice to see you again…
  3. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  4. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  5. 【No.5341】It's going to rain ha…
PAGE TOP