【フレーズ】How much is it all together?
《ハウマチイズイ(トゥ)オルトゥゲザ》
【意味】全部でいくらですか?
【ニュアンス解説】
all together は「全部で」「まとめて」といった意味。
お土産などを大量にまとめ買いするときに使ってみてください。
【例文】
1. お買い得セール
A. Can I have twelve of those, please.
<これを12個ください。>
B. These are "buy three get one for free", so it looks like you'll save a good chunk of money today.
<これは「3つ買うと4つ目無料」のセール商品ですので、今日はかなりお買い得ですよ。>
A. Great! How much is it all together?
<やった!全部でおいくらになりますか?>
2. 予算オーバー
A. How much is it all together so far?
<これまでの合計はいくらかな?>
B. So far, around $250, but that's not including tax. Tax will add another 15% to that number.
<だいたい250ドル程度ね、でも税金は含まれてない。さらに15%の税金が加算されるわ。>
A. Oh no, we're way over budget.
<まずい、予算オーバーだよ。>
税金が高かったり、チップが加わったりで、総額が予想外に高かった、という経験をしたことがある方も少なくないと思います。
海外旅行の際は、今回のフレーズで総額を確認したり、レシートをしっかりチェックすることをおすすめします。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
