【フレーズ】Please have a seat anywhere you like.
《プリーズハヴァスィー(トゥ)エニウェアユゥライ(ク)》
【意味】どこでも好きな席におかけください
【ニュアンス解説】
今回は Please have a seat. (おかけください)に「どこでも好きな席に」というフレーズを加えた応用バージョンです。
席が複数空いていて「どこでもご自由にどうぞ」と伝えたいときには anywhere you like(あなたのお好みの場所どこでも)を付け加えて表現できます。
【例文】
1. ガーデンパーティー
A. What a beautiful garden you have.
<なんて素敵なお庭なんでしょう。>
B. Thank you. We have lots of chairs. Please have a seat anywhere you like.
<ありがとうございます。椅子はたくさん用意していますから。どこでも好きな席におかけくださいね。>
A. Thank you.
<ありがとうございます。>
2. レストランにて
A. Three people under Thomas, right?
<トーマス様で、3名様のご予約ですね?>
B. Yes, I made a reservation for 7:30.
<はい、7時30分に予約を入れました。>
A. Yes. Would you prefer the patio or the bar area? It's not busy today so you can sit anywhere you like.
<承っております。中庭とバーエリア、どちらをご希望ですか?本日空いておりますので、お好きな席におかけください。>
例文2のように、レストランでもよく使われるフレーズです。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5194】Did you do bean throwing?:豆まきしたの? - 2025年2月2日
- 【No.5193】on the ball:調子がいい/有能な - 2025年2月1日
- 【No.5192】show one's true colors:本性を現す - 2025年1月31日