【フレーズ】Everything tasted so bland.
《エヴリスィン(グ)テイスティ(ドゥ)ソウブラン(ドゥ)》
【意味】どれもすごく味が薄かった
【ニュアンス解説】
今回 のポイントは bland という単語です。
意味は複数あるのですが、食べ物について話す時は「味が薄い/しない」といったネガティブな意味で使われます。
【例文】
1. BBQチキン専門店
A. I want to try this BBQ Chicken restaurant. It has good reviews.
<このBBQチキンのレストランに行ってみたいわ。口コミ評価もいいみたい。>
B. I've been there before. Everything tasted so bland.
<前に行ったことある。どれもすごく味が薄かったよ。>
A. Oh, that's too bad.
<へぇ、そうなんだ。>
2. 薄味のスープ
A. How's your salad?
<サラダはどう?>
B. It's really good. How's your soup?
<すごく美味しいよ。君のスープは?>
A. I find it a little bland.
<ちょっと味が薄いみたい。>
次回も味に関する表現をご紹介しますね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4519】Do you know where the nearest bank is?:ここから一番近い銀行はどこかご存知ですか? - 2023年3月30日
- 【No.4518】You're one of a kind.:君のような人は他にはいないよ - 2023年3月29日
- 【No.4517】I'm only a phone call away.:電話1本ですぐ繋がるから - 2023年3月28日