ニュアンスを伝えるフレーズ

【4071】I'm the only child.:私は一人っ子です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm the only child.

《アイムジオウンリチャイル(ドゥ)》

【意味】私は一人っ子です

 

【ニュアンス解説】

一人っ子は the only child と言います。
only が母音で始まっているので、その前の the の発音は「ジ」となる点に注意しましょう。
一緒に the oldest child, the youngest child, the middle child という言い方も覚えておくといいですね。

【例文】

1. しっかり者で頼りになる友人

A. Are you the oldest child in your family?
<君は長女なの?>

B. Yes, but that's only because I'm an only child.
<そうよ、でも一人っ子なんだけどね。>

A. Really? You struck me as someone who had brothers or sisters.
<本当に?きょうだいがいるような印象だったよ。>

2. ないものねだり

A. I hate being the middle child.
<真ん中なんて最悪だよ。>

B. I wish I had siblings.
<私にも、きょうだいがいたらよかったのに。>

A. No way! I wish I were an only child.
<ありえないよ!僕、一人っ子だったらよかったのになぁ。>

例文を参考に、ご自身の家庭について英語でセンテンスを作って練習してみましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4660】sit tight:じっと辛抱強く待つ/我慢する

    【フレーズ】sit tight《スィッ(トゥ)タイ(トゥ)》【…

  2. ひねった言いまわし

    【4094】pitch in:お金を出し合う

    【フレーズ】pitch in《ピッチイン》【意味】お金を出し合…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4835】microwave it:電子レンジで温める

    【フレーズ】microwave it《マイクロウェイヴィッ(ト)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5347】hit the books:勉強する
  2. 【No.5346】You're a sight for so…
  3. 【No.5345】How have you been?:お元…
  4. 【No.5344】Nice to see you again…
  5. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
PAGE TOP