ひねった言いまわし

【3883】She's a hip-shooter.:彼女は思ったことをすぐ口にしてしまう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】She's a hip-shooter.

《シズァヒップシュータ》

【意味】彼女は思ったことをすぐ口にしてしまう

 

【ニュアンス解説】

西部劇でおなじみの、ガンマンの撃ち合いの光景をイメージしてもらうと分かりやすいのですが、今回の hip shooter「腰で撃つ人」は、腰にさげたケースから銃を取り出して早撃ちする人のことです。
そこから転じて「よく考えずに思いつきで行動してしまう人」「行動は素早いけれど正確さに欠ける人」というように、言動が軽率だったり、早合点や失敗が多い人に対して使われます。

【例文】

1. 軽率な言動の多い友人

A. What's wrong?
<どうしたの?>

B. Meg says she doesn't want me to attend her wedding.
<メグが私には結婚式に出席してほしくないって言うのよ。>

A. Well, you know she is a hip-shooter. Don't take it too personally.
<えぇと、あの子が思ったことをすぐ口にしちゃう子なのは君も知ってるよね。あまり気にしないで。>

2. 発想はいいけど

A. I think Thomas's idea is interesting but not realistic.
<トーマスのアイディアは面白いけど、現実的じゃないな。>

B. I agree. I don't think it's going to work.
<同感。上手くいかないと思うわ。>

A. We have to be careful because he shoots from the hip sometimes.
<彼って思いつきで行動するところがあるから、気をつけないと。>

例文2のように shoot from the hip という表現もよく使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4090】long story short:早い話が

    【フレーズ】long story short《ラン(グ)ストゥリシ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4988】rain cats and dogs:土砂降り

    【フレーズ】rain cats and dogs《レインキャッツエ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5188】rose colored glasses:楽観的

    【フレーズ】rose colored glasses《ローズカラー…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3760】~ish:〜っぽい

    【フレーズ】~ish《〜イッシュ》【意味】〜っぽい/〜時頃/〜…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  2. 【No.5290】Can I use electronic …
  3. 【No.5289】tax-free:免税
  4. 【No.5288】Do you have any cash …
  5. 【No.5287】Does the price includ…
PAGE TOP