【フレーズ】rock-solid
《ゥロックサリ(ドゥ)》
【意味】非常に安定した/動かない/確固たる
【ニュアンス解説】
「石のように硬い」が文字通りの意味ですが、そこから人の意志や決意が 「ゆるがない」「堅い」ことを指したり、物がしっかりと固定され、動かない状態であることを示すフレーズになります。
【例文】
1. テーブルの修理
A. Do you remember the wobbly glass table in the garage?
<ガレージに、ぐらついたガラスのテーブルがあったの覚えてる?>
B. Yeah, what about it?
<ええ、それがどうしたの?>
A. I fixed it for you. Now it's rock-solid.
<直しといたよ。もうしっかり安定したから。>
2. 明確な証拠
A. We are going to win this case.
<この裁判は、我々が勝つ。>
B. You seem pretty confident.
くかなり自信があるようね。>
A. I am, our case is rock-solid.
<そうさ、揺るぎない根拠があるからね。>
[r][l] の発音を意識しながら練習してみましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
