ひねった言いまわし

【3754】Rise and shine.:起きて

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Rise and shine.

《ゥライズァン(ドゥ)シャイン》

【意味】起きて/起きて支度して

 

【ニュアンス解説】

sunrise(日の出)、sunshine(太陽の光)を組み合わせたような今日のフレーズは「起きなさい」「起きて支度をしなさい」「1日が始まるよ」など、様々なニュアンスで使われます。
いずれにしても「ベッド(布団)から出て、行動を開始しよう」と相手を起こすときのフレーズですね。

【例文】

1. 月曜の朝

A. Rise and shine, it's seven o'clock.
<起きなさい。7時よ。>

B. I want to stay in bed.
<ベッドから出たくないよ。>

A. You can't. Let's get ready for school.
<ダメよ。学校の支度をしましょう。>

2. 旅先にて

A. It's a great morning. Rise and shine.
<素晴らしい朝だわ。起きて支度をしましょうよ。>

B. What time is it?
<何時なんだい?>

A. It's six o'clock. We have so much sightseeing to do today.
<6時よ。今日は見て回る場所がたくさんあるわ。>

ドラマなどで、親が子供を起こすシーンでよく耳にしますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5189】in the pink:元気いっぱい/とても調子がいい

    【フレーズ】in the pink《インザピン(ク)》【意味】…

  2. お願いする時のフレーズ

    【No.4651】twist his arm:無理強いする/説得する

    【フレーズ】twist his arm《トゥイスティーズアーム》…

  3. ひねった言いまわし

    【3499】I hope it'll pan out.:上手くいくといいな

    【フレーズ】I hope it'll pan out.《アイホウプ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5379】I prefer my vodka nea…
  2. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  3. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
  4. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  5. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
PAGE TOP