ニュアンスを伝えるフレーズ

【3715】ten minutes at most:せいぜい10分

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】ten minutes at most

《テンミニッツァッ(トゥ)モウス(トゥ)》

【意味】せいぜい10分/最長でも10分

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「せいぜい」「最大限でも」という意味の at most で、比較的自由な語順で文中に置くことができます。
ちなみに at the most と the を付けたバージョンもよく使われています。

【例文】

1. オンライン授業

A. How long was the class?
<授業はどのくらいだったの?>

B. It was a sixty-minute class, but the teacher taught for ten minutes at most.
<60分授業だったけど、先生が教えたのはせいぜい10分ってとこだったね。>

A. What? What did you do with the rest of the class?
<何ですって?残りの授業時間は何してたの?>

2. 道案内

A. Then you go down the street for about two minutes, you'll see the Museum on your right.
<そして道を2分位まっすぐ行くと、美術館が右手に見えてきますよ。>

B. Thank you. How long do you think it takes from here?
<ありがとうございます。ここからだと、どれ位かかりますかね?>

A. It'll take at most fifteen minutes.
<せいぜい15分ですね。>

「最大でも」という意味の tops という単語も過去にご紹介しましたが、こちらは数字を含む語句の後ろにだけ付けることができます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5164】red flag:危険信号

    【フレーズ】red flag《レッ(ドゥ)フラッグ》【意味】危…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3753】Very much so.:まさにその通り

    【フレーズ】Very much so.《ヴェゥリマッチソウ》【…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4028】It's about time.:やっとだ

    【フレーズ】It's about time.《イツァバウ(トゥ)タ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4002】give it another try:もう一度がんばる

    【フレーズ】give it another try《ギヴィ(トゥ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5347】hit the books:勉強する
  2. 【No.5346】You're a sight for so…
  3. 【No.5345】How have you been?:お元…
  4. 【No.5344】Nice to see you again…
  5. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
PAGE TOP