起業家のイメージ

決まり文句

【3344】In this day and age :このご時世

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】In this day and age

《インディスデイアン(ドゥ)エイジ》

【意味】このご時世/今の時代

 

【ニュアンス解説】
文字通り「この日・この時代に」つまり「このご時世に」ですね。
昔と比較して何かを言いたい時の定番表現です。day, age の順番を間違えないようにしましょう。

【例文】

1. 起業準備

A. You don't have a website?
<ウェブサイトはないの?>

B. I don't think I need it.
<要らないと思うのよね。>

A. In this day and age, you should have a website no matter what your business is.
<このご時世、どんなビジネスにしろ、ウェブサイトは必須だよ。>

2. 男女の雇用平等

A. I think a gender pay gap certainly exists.
<男女間の賃金格差は確かに存在すると思う。>

B. I can't believe that in this day and age it's still an issue.
<今の時代に、まだこんなことが問題になってるなんて信じられない。>

A. You can say that again.
<本当にその通りだよ。>

昔はともかく/以前はそうだったかもしれないけれど、
といったニュアンスで今を語りたい時に使ってみてくださいね。

 

今日のゲストコラム

マイケル・リーヴァスの英語のニュアンス教えてチャット

from Michael

タレントのマイケルさんが、英語の微妙なニュアンスの違いについて解説するこのコーナー。しかも、チャット形式で分かりやすくお伝えしますよ!
それでは、さっそく今月の質問に行ってみましょう。

by とnear とnearby

 

Q
Q

near も by も「近く」という意味なのは分かるんですが、2つの違いや by と near が一緒になった nearby について教えてください。

マイケル
マイケル

by の方が near よりも距離が近いイメージです。I live by the beach. なら家の数メートル先に海があって、「毎朝波の音を聞きながら目覚めるぜ!」という、ほぼ隣に近い距離感ですが、一方の I live near the beach. だと話し手の主観によるため、数百メートル先でも数キロ先でも near になります。

そのため、山奥で暮らしていた人がある時、海から数キロ離れた家に引っ越した場合に、I live near the beach. と言っても間違いではないのです。

Q
Q

距離の遠近で使い分ければいいんですね。

マイケル
マイケル

簡単に言うとそういうことです。ここでワンポイント!
I live by 〜 を I live near 〜 に変えても成立はしますが、逆はありません。

例えば、 I live near the city. とは言いますが、I live by the city. とは言わないのです。なぜなら、図書館や美術館の隣であれば分かりますが、町の隣と言われても、範囲があまりに広過ぎるため、町にある何の隣かが分からないからです。

Q
Q

なるほど。near と by の違いは分かったぞ!

マイケル
マイケル

いい感じですね! では、near と nearby の違いですが、near は、 As the day of our presentation neared, we got nervous. 『プレゼンの日が近づくにつれて皆緊張が高まった』のように、まれに動詞としても使えますが、 nearby は使えません。
また、 near は時間/時期の距離を表せますが、 nearby は表せません。 Spring is near.『春は近いです』とは言っても、Spring is nearby.『春は近くにあります』とは言わないのです。

Q
Q

じゃあ、nearby の使いどころは?

マイケル
マイケル

nearby は、 I work in a nearby office.『私は近くの職場で働いています』のように形容詞や、 I'm staying at a hotel nearby. 『私は近くのホテルに滞在しています』 のように副詞としても使われますね。

Q
Q

near も nearby も、それぞれ特徴があるんですね。マイケルさんありがとうございました!

 

 

The following two tabs change content below.
Michael Rivas

Michael Rivas

日本生まれ、ハワイ育ちのバイリンガルタレント。NHK「リトルチャロ」シリーズのメインMCに抜擢されブレイク。小社刊「Native English」付属CD、小社刊「Native English Business」付属DVDに出演。現在も歌手、リポーター、ラジオパーソナリティー、声優など各方面で活躍中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    all by myself:全部自分で

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 all by m…

  2. 決まり文句

    clam up:緊張して固まる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 決まり文句

    tie the knot:結婚する

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 決まり文句

    Period!:以上!

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Period! 《ピァ…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4892】have a thing for ~:~が大好きだ

    【フレーズ】have a thing for ~《ハヴァシングフォ…

  6. 決まり文句

    You're always welcome.:いつでもいらして下さい

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP