■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It's got a little kick.
《イッツガラリロキック》
【意味】ちょっとピリ辛です/アルコールが効いています
【ニュアンス解説】It's got = It has、 kick
は「ピリっとした辛さ」「(アルコールの)強い刺激」
などという意味です。食べ物や飲みものが
刺激的だ、パンチが効いている、などと言いたい
ときに便利なフレーズです。
【例文】
1.レストランにて
A.How is your pasta?
(パスタはどう?)
B.It's delicious. Try some.
(美味しいよ。食べてみて。)
A.It's got a little kick.
(ちょっとピリ辛なのね。)
2.パーティー会場にて
A.I'm having fruit punch.
(フルーツポンチを飲んでるの。)
B.Is it good?
(おいしい?)
A.Yes, but it's got a real kick.
(ええ、でもすごくアルコールが効いてるわよ。)
食べ物や飲み物などに広く使えるフレーズ
なので、覚えておくと便利ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日
- 【No.5489】Do you take returns?:返品可能ですか? - 2025年11月24日








