■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Can you answer the phone? 《キャンユゥアンサーダフォン》
【意味】電話に出てもらえる?
【ニュアンス解説】電話に”出る”には answer を使います。自分が取り込み中で
電話に出られないときの定番フレーズです。
【例文】
1.取り込み中
A.Can you answer the phone? My hands are wet.
(電話に出てもらえる?手が濡れてるのよ。)
B.OK.
(いいよ。)
A.Thanks.
(ありがとう。)
2.取り込み中 2.
A.The phone is ringing.
(電話鳴ってるよ。)
B.Can you answer that for me?
(出てもらえる?)
A.No problem.
(了解。)
phone という言葉がすでに使われている場合は、例文2.のように that を
使うのが自然です。これもあわせて覚えましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日