ひねった言いまわし

【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/打ち解ける

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】break the ice

《ブレイクジアイス》

【意味】緊張をほぐす/打ち解ける

 

【ニュアンス解説】

"break the ice" は「緊張をほぐす」「打ち解ける」という意味で、特に初対面の人との会話を始めたり、緊張した雰囲気を和らげるために使われます。
新しい人々との交流や、ぎこちない場面で活用されるフレーズです。

【例文】

1. 初対面の会話

A. I always get nervous at parties where I don't know anyone.
<知らない人ばかりのパーティーではいつも緊張するのよね。>

B. Just break the ice by asking people about their hobbies or work.
<趣味や仕事のことを聞いて、打ち解けたらいいよ。>

A. Good idea! I'll try that next time.
<いいアイデア!次はそれを試してみるわ。>

2. 雰囲気を和らげる

A. The new team members seem a bit tense.
<新メンバーがちょっと緊張しているみたいだわ。>

B. Maybe we should play a quick game to break the ice before starting.
<始める前に、ちょっとしたゲームで緊張をほぐそうか。>

A. That sounds like a fun way to get everyone relaxed.
<みんなをリラックスさせるいい方法ね。>

"break the ice" は「人と人との間の見えない氷の壁を壊す」ということから「緊張をほぐす」「打ち解ける」というニュアンスとなっています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり

    【フレーズ】sweat like a pig《スウェッライカピグ》…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4025】What a feast!:すごいご馳走だね!

    【フレーズ】What a feast!《ワッタフィースト》【意…

  3. ひねった言いまわし

    【3252】hit the sack:就寝する

    【フレーズ】hit the sack《ヒッ(トゥ)ザサッ(ク)》…

  4. 動作を表すフレーズ

    【3701】mix ~ up with・・・:〜と・・・を混同する

    【フレーズ】mix ~ up with・・・《ミクス アップ ウィ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP