状態を表すフレーズ

【No.4641】I'm parched.:喉がカラカラだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm parched.

《アイムパァチトゥ》

【意味】喉がカラカラだ

 

【ニュアンス解説】

parched は、地面などが乾ききった状態を表します。
喉が渇いた時、I'm thirsty. と言い
ますよね。
代わりにこの I'm parched. を使うと、
「喉がカラカラに渇いて、干からびそう!」というちょっと大げさなニュアンスになります。

【例文】

1. テニスの練習後

A. I'm parched!
<喉がカラカラだわ!>

B. Me too. Do you wanna go out for a beer?
<僕も。ビール飲みに行かない?>

A. Sounds good. Let's go!
<いいわね。行こう!>

2. 暑すぎて

A. Do you have something to drink?
<飲み物持ってる?>

B. I'm sorry, but I don't. I'm parched as well.
<残念ながら、持ってないんだ。僕も喉がカラカラだよ。>

A. Let's look for a vending machine.
<自動販売機を探そう。>

parched の ed の部分は、「ドゥ」や「イドゥ」ではなく「トゥ」と発音します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ジグソーパズル最後のピース
  2. 動作を表すフレーズ

    【No.5298】back and forth:行ったり来たり

    【フレーズ】back and forth《バックアンドフォース》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5367】It's a pleasure to re…
  2. 【No.5366】I've missed you.:寂しかっ…
  3. 【No.5365】I've been looking for…
  4. 【No.5364】I've heard a lot abou…
  5. 【No.5363】Let's catch up again.…
PAGE TOP