挨拶

【No.4530】Here's a little something from Japan.:日本からのちょっとしたお土産です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Here's a little something from Japan.

《ヒアズァリトゥルサムスィン(グ)フゥロムジャパン》

【意味】日本からのちょっとしたお土産です

 

【ニュアンス解説】

今週はホームステイでも役立つフレーズをご紹介していきます。
今回は「ちょっとしたお土産」「ささやかなモノ」といったニュアンスの a little something という表現を練習します。

【例文】

1. ささやかなプレゼント

A. Here's a little something from Japan.
<日本からのちょっとしたお土産です。>

B. Oh wow! It's wrapped so beautifully. Thank you.
<えぇ、わぁ!すごく綺麗に包装されてる。ありがとう。>

A. I hope you'll like it.
<気に入ってもらえるといいのですが。>

2. ホストファザーへ

A. Is this for me?
<これを私に?>

B. Yes, it's a little something from my parents in Japan.
<はい、日本の両親からのささやかな贈り物です。>

A. Can I open it?
<開けてもいいかな?>

贈り主が誰かを伝えたい時は、Here's a little something from both of us.(私達2人からのささやかなプレゼントです)のようにすればOKです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5129】It's me.:私です

    【フレーズ】It's me.《イッツミー》【意味】私です&…

  2. 挨拶

    【4186】It's been quite a while.:しばらくだね

    【フレーズ】It's been quite a while.《イッ…

  3. 挨拶

    I hope our paths will cross again.:またご縁があるといいですね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I hope our …

  4. ネコに触れ合う少女

    挨拶

    【3283】Hi, stranger! :久しぶりだね!

    【フレーズ】 Hi, stranger!《ハイ ストゥレインジャー…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4795】Have a happy new year!:良いお年を!

    【フレーズ】Have a happy new year!《ハヴァハ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP