その他・未分類

【No.4362】make headlines:大きく報じられる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】make headlines

《メイクヘッドゥラインズ》

【意味】大きく報じられる/大々的に取り上げられる

 

【ニュアンス解説】

headline は「大見出し」や「トップ記事」という意味。
「〜の状態を作り出す」という意味の make と一緒に使うと、新聞やテレビなどメディアで大きく報じられる、といったニュアンスになります。

【例文】

1. オンラインニュース

A. Do you know the name of this celebrity?
<このセレブの名前知ってる?>

B. I don't know her name but I know she's very famous. What happened to her?
<名前は知らないけど、とても有名なのは知ってるわ。彼女がどうかしたの?>

A. She got arrested last night and she's making headlines this morning.
<昨晩逮捕されて、今朝大きく報じられてるよ。>

2. ワールドニュース

A. Have you read the news about the minesweeping dog in Ukraine?
<ウクライナの爆発物探知犬のニュースって読んだ?>

B. I think I saw something about it on TV. A Jack Russell Terrier clearing explosive devices or something like that?
<それらしいニュースをテレビで見たと思うわ。ジャック・ラッセル・テリアが爆発物を除去するとかそんな話よね?>

A. Yes, that dog is making global headlines.
<そう、その犬が世界的に大きく取り上げられてるんだ。>

hit/grab (the) headlines という言い方をしても同じ意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4917】a piece of paper:1枚の紙

    【フレーズ】a piece of paper《アピーソォブペイパー…

  2. その他・未分類

    【No.4363】make a TV appearance:テレビ出演する

    【フレーズ】make a TV appearance《メイクァティ…

  3. その他・未分類

    【No.4358】quarantine:隔離する

    【フレーズ】quarantine《クゥアゥランティン》【意味】…

  4. その他・未分類

    【No.4239】I'm afraid of heights.:高所恐怖症なんだ

    【フレーズ】I'm afraid of heights.《アイムア…

  5. その他・未分類

    【No.4237】have a sleepover:お泊まり会をする

    【フレーズ】have a sleepover《ハヴァスリーポウヴァ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5420】I'd like to change my…
  2. 【No.5419】Is it possible to che…
  3. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  4. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  5. 【No.5416】What time should I ch…
PAGE TOP