ニュアンスを伝えるフレーズ

【3950】think long and hard:じっくり考える

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】think long and hard

《スィン(ク)ロン(グ)アン(ドゥ)ハー(ドゥ)》

【意味】じっくり考える

 

【ニュアンス解説】

ここでの long and hard は、「じっくり長い時間をかけて、真剣に」という意味。
物事に対して、十分な時間を割いて理解を深め、慎重に決断を下す、というニュアンスです。

【例文】

1. 高校卒業後の進路

A. I've decided not to go to college.
<大学には行かないことに決めたよ。>

B. Why not? You can't just jump to conclusions like that.
<どうして?そんな風に結論を急がないで。>

A. I'm not. I thought long and hard about this.
<急いでなんていないよ。僕はじっくり考えたんだ。>

2. 手術

A. When is your dad's surgery?
<君のお父さんの手術はいつ?>

B. He still hasn't decided if he's going to have one or not.
<手術を受けるか受けないか、父はまだ決めかねているの。>

A. I see. If I were him, I would think long and hard about my options too.
<なるほど。僕がお父さんでも、選択肢についてじっくり考えるだろうな。>

次回も long, hard を使った類似表現をご紹介しますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5008】hang up:電話を切る

    【フレーズ】hang up《ハンガップ》【意味】電話を切る…

  2. 動作を表すフレーズ

    【3676】mistake~ for~ :〜と〜を間違える

    【フレーズ】mistake ~ for ~《ミステイクフォァ》…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.5331】I'm in!:私も入れて!

    【フレーズ】I'm in!《アイミン》【意味】私も入れて!…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  2. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
  3. 【No.5349】It's been a while!:久し…
  4. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  5. 【No.5347】hit the books:勉強する
PAGE TOP